製造元の問題でワクチンは流通していません。再開は今年秋以降になります。
お知らせ
検査キットとリレンザの販売
診断用抗原検査キットを販売します。インフルエンザ:1,500円(税込み)、新型コロナウイルス:1,000円。
インフルエンザ予防用にリレンザを販売します。10日分5,500円です。
ワクチン接種の予約について
ヒブ、4種混合、肺炎球菌(バクニュバンス)は電話で予約してください。その他の公費接種ワクチンはWEB予約してください。
予約方法について(2024年2月5日から)
予約はWEB予約と電話予約があります。WEB予約が優先です。WEB予約は4週間前から予約を取ることができます。予約がある方は直接来院してください。電話予約の受付けは当日8:30からと14:00からです。診察券番号とお名前をお伝えください。来院時間をご案内します。診療の進み具合によっては、予約時間を過ぎることがあります。また、予約なしで直接来院は待ち時間がかなり長くなります。ご理解の程よろしくお願いいたします。
受付時間
9:00~12:15(月~土)
14:00~14:30 予防接種(月、水、木、金)、健診(火)
15:00~18:30(月、水、木、金)
15:00~16:45(火)
13:15~14:45(土)
電話対応時間は9時から12:30までと午後診療開始から終了までといたします。ご了承ください。
当院の感染対策
HEPAフィルター付き空気清浄機を待合室に5台、通常診察室に2台、発熱外来用診察室に3台、PCR検査室に2台設置しています。
発熱の方やCOVID19疑いの方は駐車場でお待ちいただいております。玄関で手指消毒をしてお入りください。
発熱外来について
当院では発熱外来を行っております。発熱外来用診察室で診察します。PCR検査希望の方はその旨受付でお伝えください。症状がある方は保険診療になります。抗原検査で陽性の方や濃厚接触者(家族内や近い友人に陽性者がいる)は予め電話で症状等を伝えてください。セルフ検査(ご家庭で行う抗原検査)は必ず診断用検査キットをご使用ください。当院では1回分1000円税込みで販売しています。検査のタイミングと結果の解釈については新型コロナウイルス検査のページをご一読ください。感染対策の基本は①マスク②手洗い③換気です。家族以外の人との食事は避けてください。帰宅したら手洗い、食事の前に手洗い、そして手掴みで食べないこと。換気の悪い場所に長時間いないでください。
正しく着けた不織布マスクは感染の可能性をおよそ70%減少させます。100%ではありません。
板倉医師診療日
健康保険について
受診の際は、診察券、保険証、医療証がある方は医療証をお持ちください。
保険証がない場合、全額自費でお支払いいただき、後日清算となります。